ズッキーニのフリッター

昨年の2023年は引っ越しがありとても忙しく、やっと落ち着いたかと思うとサイクロンが来て後片付けに大忙しという、なんとも家のことで落ち着かない一年でした。

そんな中でも、料理はちゃんと作っているのですが、なかなか記事をアップする時間もなく過ぎていました。

最近よく食卓に登場するのがズッキーニフリッターです。ただしズッキーニが安い時だけ。作り方も一度手順を覚えて仕舞えば結構簡単で役立ってます。

材料(写真の量)

ズッキーニ   500g(小さいのだと3本、大きのだと2本くらい)
塩       小さじ1

ねぎ      1本
パルメザンチーズ 1/4カップ(50ccのラインくらい)
にんにく    1かけ
小麦粉     75g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
こしょう    少々
オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. ズッキーニを洗って両端を落とし、グレーターで削る。

  

ゴム手つけてやると最後まで割と安心して早く削れます。

2. ボールに入れて塩をふりかけ全体を混ぜて15分くらい置いておく。(塩の量は正確に測ってね。後の味付けに影響します。)

 

3. その間に、その他の材料を測って用意しておく。

4. ズッキーニから水が出てきているので、何回かに分けておにぎりを結ぶように水分をしぼる。

 

 

5. しぼったズッキーニと他の調味料を混ぜ合わせる。

 

6. フライパンに油を多めにしき、スプーンで好きな大きさに落として小判形に焼く。

 

7. ヨーグルトにカイエンペッパーをかけてつけ合わせる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


習字教室

次の記事

2024年度の生徒募集